三共グラフィック株式会社
[契約社員]製造業 雑誌、書籍の製本機の軽作業員を募集いたします。 三共グラフィック株式会社は書店、コンビニにならぶ書籍、雑誌、専門誌をメインとして扱う創業70年の総合印刷企業ですが、WEB事業をはじめ、枠にこだわらない取り組みを進めております。印刷業界は斜陽産業と言われて久しいですが、趣味、実用書、根強い人気の写真集、マニアックなジャンルや商業印刷に至るまで、当社へ期待される提案力、品質管理により、販路拡大しております。 この度、新たな生産ラインの増強により、より柔軟にお客様ニーズを捉えた取り組みを始めます。無線綴じ製本機を11月に新機導入を控え、製本機に精通した人材を募集ます。年齢、学歴は不問です。
- 時給1,200円〜
- 日勤(8:30~17:30)が定時です。
お仕事について
お仕事内容
冷暖房完備で、広々としたきれいな工場での作業です。
お仕事の特徴
フルタイム歓迎
扶養内勤務OK
長期歓迎
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
友達と応募OK
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
シニア応援
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
平日のみOK
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
50代多数
男性が多い
女性が多い
にぎやかな職場
業務外交流多い
アットホーム
ビジネスライク
初心者活躍中
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
決められた時間できっちり
協調性がある
個性が活かせる
お客様との対話は少ない
知識、経験不要
1日の仕事の流れ
8:25 朝礼
8:30 就業開始。工程作業確認
12:00 お昼休み
13:00 仕事再開
途中、各自休憩(喫煙、休憩)可能
17:00 終業
場合によっては、作業進捗確認
残業は基本的にはありません。
募集要項
職種
- 製造業 雑誌、書籍の製本機の軽作業員を募集いたします。 三共グラフィック株式会社は書店、コンビニにならぶ書籍、雑誌、専門誌をメインとして扱う創業70年の総合印刷企業ですが、WEB事業をはじめ、枠にこだわらない取り組みを進めております。印刷業界は斜陽産業と言われて久しいですが、趣味、実用書、根強い人気の写真集、マニアックなジャンルや商業印刷に至るまで、当社へ期待される提案力、品質管理により、販路拡大しております。 この度、新たな生産ラインの増強により、より柔軟にお客様ニーズを捉えた取り組みを始めます。無線綴じ製本機を11月に新機導入を控え、製本機に精通した人材を募集ます。年齢、学歴は不問です。
給与
- 時給1,200円〜
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 制服あり
- 残業手当
交通費
- 全額支給
勤務地
- 三共グラフィック株式会社埼玉県 蕨市錦町2-3-14
応募資格
- 製本機(無線綴じ)を操作するお仕事です。学歴、資格は不問です。経験者であれば尚可。 高卒以上, 製本・印刷経験1年以上の方,
勤務時間
- 日勤(8:30~17:30)が定時です。
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 夏季休暇当社カレンダーによる日曜・祝日
応募について
応募後の流れ
- まずは書類選考を行いますので、連絡先まで履歴書(顔写真付き)と経歴書を、郵送あるいはPDFを下記連絡先まで送ってください。 二次選考まで実施し、採用になります。(決定まで1週間程度) 問い合わせ先:teranisi@sankyo-g.co.jp 郵便番号335-0005 埼玉県蕨市錦町2-3-14 三共グラフィック株式会社 採用担当 寺西
採用予定人数
- 1
問い合わせ
- 048-431-9010
会社情報
会社名
- 三共グラフィック株式会社
業種
- 広告・出版・印刷・放送・芸能
会社住所
- 埼玉県蕨市錦町2-3-14
求人情報更新日:2024/11/29